発表実績
2022
- 尾関 真海, Aojie Xu, and 張 贇
弱いコヒーレントパルスを用いたベルの不等式の破れ, 第7回フォトニクスワークショップ 2022年11月25,26日.
- 尾関 真海, Aojie Xu, and 張 贇
弱いコヒーレントパルスを用いたベルの不等式の破れ, Optics & Photonics Japan(OPJ)2022年11月14日.
2021
- Lifeng Duan, Aojie Xu, and Yun Zhang
Experimental observation of three-photon interference by introducing unbalanced path-length
difference, Optics & Photonics Japan(OPJ)2021年10月27日.
- Aojie Xu, Lifeng Duan, and Yun Zhang
Interference between a
weak coherent photon and a heralding photon, Optics & Photonics Japan(OPJ)2021年10月27日.
2020
- Lifeng Duan, Aojie Xu, Masayoshi Watanabe, and Yun Zhang
Precision phase measurement in Mach-Zehnder interferometer with three-photon by using a weak
coherent and a two-photon state, 電子情報通信学会 研究会発表 2020年12月10日.
2019
- Yashuai Han, Daohua Wu, Katsuyuki Kasai, Masayoshi Watanabe, and Yun
Zhang
Interferometric measurement of a biphoton state with continuous-variables by homodyne detection,
第66回応用物理学会春季学術講演会 2019年3月9日~12日.
2018年
- Yun Zhang, Lirong Wang, and Masayoshi Watanabe
Multi-photon
interference between a two-photon
state and a weak coherent state The International Photonics and Optoelectronics, 31 October 2018
– 03 November 2018, Wuhan, China.
- Lifeng Duan, Daiki Nagai, Yashuai Han, Masayoshi Watanabe, and
Yun
Zhang
Measurement of
squeezed state by two-photon interference, Optics & Photonics Japan 2018, 30 October - 31
October 2018, Tokyo, Japan.
2017年
- Daohua Wu, Kota Kawamoto, Katsuyuki Kasai, Masayoshi Watanabe, and Yun
Zhang
Observation of
Photon Statistics in Two-Photon Interference for Continuous Variables,
第64回応用物理学会春季学術講演会, 2017年3月14日~17日.
- Daohua Wu, Kota Kawamoto, Katsuyuki Kasai, Masayoshi Watanabe, and
Yun Zhang
Observation of
two-photon interference for continuous-wave light with homodyne detection, The 24th Congress of
the International Commission for Optics, in Tokyo, Japan, Aug.21-25, 2017.
- Yun Zhang, Katsuyuki Kasai, and Masayoshi Watanabe
Experimental
demonstration of control
quantum interference with amplitude, The 24th Congress of the International Commission for
Optics, in Tokyo, Japan, Aug.21- 25, 2017.
2015年
- Daohua Wu, Kota Kawamoto, Masato Wakuda, Masayoshi Watanabe, and Yun
Zhang
Measuring Photon
anti-bunching and Photon Statistics of Continuous-wave Light by Homodyne Detection, the 22nd
International Conference on Laser Spectroscopy. Singapore, June 28~July 3, 2015.
2014年
-
笠井克幸, 張贇
PPKTPを用いた複合共振器型CW光パラメトリック発振器の開発, 第75回応用物理学会秋季学術講演会,
2014年9月17日~20日.
- 三反崎涼平, 松盛裕志, 河本康太, 笠井克幸, 張贇, 渡辺昌良
デュアルポート共振器による基本波と第二高調波間の量子相関の測定,
レーザー学会学術講演会第34回年次大会,
2014年1月20日~22日.
2013年
-
松盛裕志, 三反崎涼平, 笠井克幸, 薛迎紅, 張贇, 渡辺昌良
連続変数を用いた量子干渉のためのスクイーズド光安定発生,
第74回応用物理学会秋季学術講演会 2013年9月16日~20日.
- 川本大樹, 塩谷秋人, 春山喜洋, 笠井克幸, 張贇, 渡辺昌良, 岡田佳子
バクテリオロドプシン光センサーによる動作検出,
第60回応用物理学会春季学術講演会,
2013年3月27日~30日.
- 三反崎涼平, 松盛裕志, 清水光, 金東賢, 笠井克幸, 薛迎紅, 張贇, 岡田佳子, 渡辺昌良
デュアルポートSHG共振器による量子相関をもつ光子数スクイーズド光子対ビームの生成,
第60回応用物理学会春季学術講演会, 2013年3月27日~30日.
- 薛 迎紅, 趙 越, 岡田 佳子, 張 贇, 渡辺 昌良:
位相空間で量子干渉の実験検証, 第60回応用物理学会春季学術講演会,
2013年3月27日~30日.
- 山口大智, 金井輝人, 兵頭政春, Xiaoyang Wang, Yong Zhu, Chuangtian Chen, 渡部俊太郎, 張贇,
岡田佳子, 渡辺昌良
KBBF-PCDを用いた外部共振器型SHGによる準連続VUV光発生システムの出力安定性, 第60回応用物理学会春季学術講演会, 2013年3月27日~30日.
- 玉城竜, 笠井克幸, 張贇, 岡田佳子, 渡辺昌良
高周波数安定度を得るための低雑音半導体レーザーの開発,レーザー学会学術講演会第33回年次大会, 2013年1月28日~30日.
2012年
- Y. Okada-Shudo, K. Kasai, Yun Zhang, and M. Watanabe
Protein-Based
Photosensor for Robot
Vision, 8th IUPAC International Conference on Novel Materials and their Synthesis (NMS-VIII), in
Xi’an China, 14 -19 October 2012.
- 川本大樹, 春山喜洋, 田中秀吉, 笠井克幸, 張贇, 渡辺昌良, 岡田佳子
バクテリオロドプシンを用いた光センサーによる空間変位検出
日本光学会年次学術講演会OPJ2012,
2012年10月28日~30日.
- 浅野元博, 春山喜洋, 田中秀吉, 笠井克幸, 張贇, 渡辺昌良, 岡田佳子
バクテリオロドプシン薄膜を用いた光検出器の積層化,
日本光学会年次学術講演会OPJ2012,
2012年10月28日~30日.
- 松盛裕志, 三反崎涼平, 笠井克幸, 薛迎紅, 張贇, 岡田佳子, 渡辺昌良
Generation of 1.2 W green
light
using a resonant
cavity-enhanced second-harmonic process with a periodically poled KTiOPO4, International
Workshop on Laser Science, in Tokyo, Japan, Oct. 2012.
- Yun Zhang, Yoshiko Okada-Shudo, Masayoshi Watanabe, Masaharu, Hyodo,
Xiaoyang Wang, Yong Zhu,
Chuangtian Chen, Teruto Kanai, and Shuntaro Watanabe
Generation of Coherent Deep Ultraviolet
Light below 200 nm by Fourth-harumonic a Ti:sapphire laser, The 1st Advanced Lasers and Photon
Sources(ALPS' 12), Mar. 26, 2012.
- 浅野元博, 笠井克幸, 春山喜洋, 田中秀吉, 張贇, 渡辺昌良, 岡田佳子
バクテリオロドプシン薄膜を用いた光センサーの積層化,
春季第59回応用物理学関係連合講演会,
2012年3月15日~18日.
- 星遼太, 金井輝人, 兵頭政春, X. Wang, Y. Zhu, C. Chen, 渡部俊太郎, 張贇, 岡田佳子, 渡辺昌良
ブリュースターカットKBBF-PCDを用いた199. 5
nm光発生, 第59回応用物理学関係連合講演会, 2012年3月15日~18日.
- 松盛裕志, 林宣之, 三反崎涼平, 笠井克幸, 薛迎紅, 張贇, 岡田佳子, 渡辺昌良
PPKTP結晶を用いた外部共振器による第二高調波発生の高出力化と高安定化,
第59回応用物理学関係連合講演会, 2012年3月15日~18日.
- 林宣之, 笠井克幸, 張贇, 岡田佳子, 渡辺昌良
外部共振器とPPKTP結晶を用いた532nm光の高出力高効率発生,
レーザー学会学術講演会第32回年次大会,
2012年1月30日~2月1日.
2011年
- 浅野元博,笠井克幸,春山喜洋,田中秀吉,張贇,渡辺昌良,岡田佳子
積層型バイオ光センサーの開発,
日本光学会年次学術講演会OPJ2011,
2011年11月28日~30日.
- Y. Okada-Shudo, K. Kasai, K. Tanaka, Yun Zhang, and M. Watanabe
Bioelectronic photosensor for
direction sensing, 11th International Conference on Frontiers of Polymers and Advanced
Materials, in South Africa, 22 - 27 May 2011.
- 関本大介, 金井輝人, 兵頭政春, 張贇, 渡辺昌良, 岡田佳子, Y Zhu, X.Wang, C.Chen, 渡部俊太郎
外部共振器SHGにおける自己相関紫外光パルス幅測定,
第58回応用物理学関係連合講演会, 2011年3月24日~27日.
- 宮川雄, 笠井克幸, 張贇, 岡田佳子, 渡辺昌良
周波数高安定化のための低雑音半導体レーザー, 第58回応用物理講演会,
2011年3月24日~27日.
- 浅野元博,市河拓,笠井克幸,春山喜洋,田中秀吉,張贇,渡辺昌良,田中一男,岡田佳子
バイオ光センサーのロボットビジョンへの適用,
第58回応用物理講演会, 2011年3月24日~27日.
- 関本大介, 金井輝人, 兵頭政春, 張贇, 渡辺昌良, 岡田佳子, X. Wang, Y. Zhu, C. T. Chen, 渡部俊太郎
外部共振器SHGにおけるピコ秒光パルス特性の自己相関測定, レーザー学会学術講演会第31回年次大会, 2011年1月9日~10日.
2010年
-
Yun Zhang, N. Watanabe, Y. Okada-Shudo, M. Watanabe, M. Hyodo, X. Wang,
C. Chuangtian Chen, T.
Kanai, and S. Watanabe
Generation of quasi-cw VUV light with two successive cavity enhanced
second harmonic generators, The 7th Asia-Pacific Laser Symposium, in Jesu, Korea, May 2010.
-
Y. Okada-Shudo, K. Tanaka, K. Kasai, Yun Zhang, M. Watanabe, and S.
Tanaka
Bioelectroinic
sensor applied to robot vision, Security + Defence, Optical Materials in Defence Systems
Technology, Toulouse, France, Oct. 2010.
- Y. Okada-Shudo, K. Kasai, K. Tanaka, Yun Zhang, M. Watanabe, and S.
Tanaka
Bacteriorhodopsin-based photosensor applied to robot vision, Second international workshop on
advanced, nano- and biomaterials and their device applications, in Sibiu, Romania, Oct. 2010.
- Y. Okada-Shudo, K. Kasai, S. Tanaka, Yun Zhang, and M. Watanabe
Photonic devices using
differential photoresponse of bacteriorhodopsin, SPIE Optics + Photonics, NanoScience +
Engineering, Nanobiosystems: Processing, Characterization, and Applications III, in San Diego,
USA, Aug. 2010
- Y. Okada-Shudo, Yun Zhang, and M. Watanabe
Non-classical properties
of
phase conjugate light in
bacteriorhodopsin, OPTO Optoelectronic Materials, Devices and Applications, Organic Photonic
Materials and Devices XII, in San Francisco, USA, Jan. 2010.
- 張贇,渡辺信義,金井輝人,兵頭政春,岡田佳子,渡辺昌良,Chuangtian Chen,Xiaoyang Wang,渡部俊太郎
二段階共振器型第二高調波発生を用いた準連続VUV光源の高出力化, 第57回応用物理講演会, 2010年3月17日~20日.
- 関本大介, 金井輝人, 兵頭政春, 張贇, 渡辺昌良, 岡田佳子, Y Zhu, X.Wang, C.Chen, 渡部俊太郎
外部共振器SHGにおける自己相関紫外光パルス幅測定,
第57回応用物理講演会, 2010年3月17日~20日.
-
宮川雄,和田一尭,笠井克幸,張贇,岡田佳子,渡辺昌良
光フィルタリングと光フィードバックによる半導体レーザーの雑音低減, 第57回応用物理講演会, 2010年3月17日~20日.
2009
- 和田一尭, 宮川雄, 笠井克幸, 張贇, 岡田佳子, 渡辺昌良
光フィルタリングと光フィードバックによる外部型半導体レーザーの雑音低減,
日本光学学会年会, 2009年11月25日.
- 渡辺信義, 金井輝人, 兵頭政春, 張贇, 岡田佳子, 渡辺昌良, C. T. Chen, X. Y. Wang, 渡部俊太郎
KBBF結晶を用いた準連続発生VUV光源高出力化II,
第70回応用物理学会学術講演会, 2009年9月8日~11日.
- 張贇,岡田佳子,渡辺昌良,笠井克幸
デュアルポート型光パラメトリック発振器を用いて非古典光の生成 第70回応用物理学会学術講演会,
2009年9月8日~11日.
- 関本大介,渡辺信義,金井輝人,兵頭政春,張贇,渡辺昌良,岡田佳子,Chuangtian Chen,Xiaoyang Wang,渡部俊太郎
KBBFを用いた自己相関法による紫外光パルス幅測定,
第70回応用物理学会学術講演会, 2009年9月8日~11日.
- 渡辺信義,佐藤雄亮,金井輝人,兵頭政春,張贇,岡田佳子,渡辺昌良,Chuang-Tian Chen,Xiao-Yang
Wang,渡部俊太郎
2
KBBF結晶を用いた準連続発生VUV光源の高出力化, 第56回応用物理学関係連合講演会 2009年3月30日~4月2日.